SSブログ
千葉県・外房 ブログトップ

舌にとろ~り甘い!元祖「イカのなめろう」を食 べるなら「船頭の台所」~大原。スーパーJチャンネル 2014 年4月17日(木)テレビ朝日 [千葉県・外房]


「船頭の台所」


今回の
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」は
ゴールデンウィークを見据えた楽しい特集だ。

消費税の上がった今、
世間で注目されているのは、
ずばり「漁師めし」だ。

外房大原港鈴栄丸の船長・斉藤斎藤俊一郎さんが
獲ってきた魚介類を港のすぐ前の食堂で
自ら料理して食べさせてくれるというのだ。


その食堂の名前はずばり、
「船頭の台所」

船頭の台所.JPG

http://www3.ocn.ne.jp/~suzuei/

当番組では、
この道30年の斉藤さんが、
まず最初に作ったのは
漁師めし「まごちゃ」


これは、
獲ってきたばかりのイナダの切り身に
醤油と沸騰したお湯をかけただけという
極めて簡単なものだ。

しかし、
これぞまさに「漁師めし」の原型で、
魚が新鮮だからこその美味なのである。


さて、
一番人気は、
伊勢海老の半身をまるごと炊き込んだ「伊勢海美飯」

船頭の台所。。。、、.JPG

伊勢海老の味と香りを満喫できる、
漁師の店ならではの贅沢なメニューだ。




さらに、
地蛸を御釜で炊いた「蛸飯」も大人気

船頭の台所。、。、。.JPG

「固形燃料が終わるまで開けないで下さいね」
と言われて、
じっと待つこと15分程度。

お米に蛸の味が染みこんでいて、
非常に美味。

柔らかで旨味のある蛸は、
病みつきになってしまう。



お待ちかね、
ここでしか味わえない絶品の登場だ。

元祖「イカのなめろう」

これは
齋藤さんが考案したものだ。

船頭の台所、、、、、。.JPG

さすが新鮮なイカ、
蕩けるような口当たりに、
イカの甘さにうっとりすること間違いない。

「あまりの美味さに皿までなめる」から
「なめろう」と名付けられたのだという、
この話を実感せずにはいられない逸品だ。

船頭の台所、。、.JPG船頭の台所。。。。。.JPG船頭の台所、。、。、、.JPG

http://tabelog.com/chiba/A1207/A120702/12021169/dtlphotolst/4/



●「船頭の台所」

http://www3.ocn.ne.jp/~suzuei/


千葉県いすみ市大原10134-20

TEL/0470-62-0351

FAX/0470-62-0369

営業時間/ 午前11時半から午後3時まで

船の入港時間により開店が遅れる場合があります。
午後3時から6時までは御予約のお客様に限らせていただきます。

定休日/毎週月曜日(祭日の場合は翌日)


週末、連休の時、人数が多い場合は、事前予約お勧め。




船長の斉藤俊一郎さんは船宿も経営している。

父の代からの釣り船だが、
外房で「ショウサイフグ」を扱ったのは、
この「鈴栄丸」が最初。


斉藤さんいわく、

お客様に安心して「ショウサイフグ」を食べて頂くために、
1993年にふぐ処理師免許を取得し、
釣ってきたふぐを宿で処理しています。

船頭の台所。。.JPG

■船宿の紹介

定休日  第1、第3月曜日

■予約方法

電話/0470-62-0351

FAX/0470-62-0369

携帯電話/090-2416-0610

E-メール/suzuei@violin.ocn.ne.jp


今度のゴールデンウィークは
外房で魚三昧というのはいかがかな?



   by 食いしん坊主・たりらんらん



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

日本一のイセエビを食べて育った日本一のタコを食べる!!夷隅東部漁業協同組合漁協直営店「いさばや」~千葉県・房総半島。。。日本テレビ「ヒルナンデス」 [千葉県・外房]


夷隅東部漁業協同組合漁協直営店「いさばや」

日本テレビ「ヒルナンデス」
2014年3月24日放送。


「千葉房総 今が旬!」

ということで、
やってきたのが房総半島の太平洋側、外房である。

JRだと、外房線の大原駅から東。

埋立地に大原漁港がある。


ここで水揚げされる魚は実に美味い。

最も有名なのが、
イセエビの漁獲量が日本一だってこと。

そして、
その日本一のイセエビをタラフク、
いやタコフク食べて、
丸々としたのが、
「大原産真ダコ」なのである。

よって、
美味くないはずがない。


この日本一美味い真ダコを
海から揚げて、すぐ茹でたものが
ここの漁港直営店「いさばや」で買えるのだ。


隣の食堂では
いすみ市で採れた野菜や米、
そして魚介類をふんだんに使った料理が食べられる。


一番人気は「たこ飯定食」

蛸を昆布だしベースの特製スープで炊き込み飯にする。

米はもちろん、いすみ産。

蛸、ヒラマサ、真鯛などの刺し身、
味噌汁などもついている。

プリプリ肉厚の蛸は本当に美味い!


さて、
真ダコは12月~3月が旬である。

なぜなら、
この時期には産卵のために
いわばに集まってくるからだ。

よって、
4月からは禁漁になるので、
はるばる来ても、蛸にはありつけない。


さて、
今の時期の珍味中の珍味は、
真ダコの卵である。

蛸という生物では、
いわゆる頭の中に、
白い粘膜の袋があって、
その中に10~20万個の卵を持っている。


そんな卵を持った雌蛸を見つけると、
粘膜を破らないように、
丁寧に卵を取り出して茹でる。

これは、
まるで鶏のゆで卵のように見えるが、
ポン酢で食べると、
中のツブツブが堪えられない。


また、
卵の皮だけにそっと切り目を入れて、
それを茹でると、
卵が弾けたようになって、
いわゆる花が咲いた状態になる。

これは酢味噌が美味い。

どちらも「大人しかわからない味」である
とはいいながら、
子供も絶賛の味。

勿論、
酒の肴には持って来いなのだ。



さて、
ここでしか味わえない珍味がもうひとつある。

それは「イセエビもち」である。


頭も殻も石臼で挽いてパウダーにしたイセエビを
いすみ産のもち米を使って
餅にしたというものだ。

このまま食べても
イセエビの旨味が濃厚で、
非常に美味い。

これを味噌汁に入れても、
また最高である。


この「イセエビもち」は
週に一度、20パックしか作らないから、
そのつもりで出かけて欲しい。


ああそうそう、
ここでは当然イセエビもある。

直売所で買って帰るもよし、
隣の食堂でさばいてもらって
ここで食べて行くのもよし。


その時期その時期の
房総半島の海の幸の旬の味を
堪能して欲しい。



●漁協直営店「いさばや」


isabaya_P.JPG


お昼のお食事 (11:00~14:00)

イセエビのお造りや鬼殻焼、お刺身定食、煮魚定食など、漁協直営ならではの
鮮度、価格でご提供しています。

※水揚げ状況、季節により食材が変わります。


場所 大原漁港荷捌所

※年中無休

Tel&Fax:(0470)64-0131

営業時間:9:00~15:00
(食事:11:00~14:00)

天候不良などの理由で臨時休業する場合があります。




●夷隅東部漁業協同組合

http://www.bii.ne.jp/ohara-iseebi/


〒298-0000 千葉県いすみ市漁港埋立地

TEL:0470-62-0111
FAX:0470-62-0115

Email:oharaiseebi@mail2.bii.ne.jp

地図。https://goo.gl/maps/IeoLY




夷隅東部漁業協同組合

http://www.bii.ne.jp/ohara-iseebi/


面白いサイトなので、ぜひとも隅々まで見て欲しい。

漁船に乗って、
釣りを楽しめる。「遊漁船」
「レシピ」
「イベント案内」
などなど。。。


たかが漁業協同組合のサイトだと、
馬鹿にするなかれ。

実に、
驚くほど盛りだくさんであるぞ。


例えば、こんなイベントもある。

★いすみ観桜茶会 (3月29日(土)

http://www.city.isumi.lg.jp/miryoku/event/cat1427/cat1433/post_159.html

岬公民館で、窓から見える天神社境内の桜を観賞しながら抹茶とお菓子を味わいます。

参加費 300円


★大原漁港 港の朝市

毎月第3日曜日 大原漁港荷捌所にて開催!

http://www.isuminavi.jp/minatonoasaichi/


これからの季節、
房総半島で美味いものを食べつくす旅なんて、
絶対にいいと思うがなあ。


   by 食いしん坊主・たりらんらん  yun_2781_mo.jpg

千葉県・外房 ブログトップ

関東食べ歩き ブログランキングへ


にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサード リンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。