SSブログ
東京都・墨田区 ブログトップ

ロッキングチェアーでまったり味わう8時間の「水出しコーヒー」。墨田区唯一の癒やしカフェ「カフェ・エフォート」で。日本テレビ。「ヒルナンデス!」2014年7月10日 [東京都・墨田区]

「カフェ・エフォート」~墨田区鐘ヶ淵


「100円よこバスツアー。下町超穴場スポット」めぐり特集である。



真鍋かおりKOOがゲストで
100円バスに乗り、
下町の穴場を探す食べに出た。

乗ったのは
「すみまるくん」
墨田区を走るミニバスだ。

今回は、
特に人気の、
東京スカイツリーなど下町色の強い
「北西コース」。



「曳舟文化センター」で下車。

「いちや」で絶品の「大福」を食べた。



次に

「長浦神社南」で下車。

「東武博物館」では、
電車を見学したり、
体験運転したり。

親子に大人気のスポットである。



そして、
空腹を抱えて降りたのは
「隅田稲荷神社入り口」

墨田区で唯一の癒やしカフェがあるという。

それが
「カフェ・エフォート」

tt.JPG

ここはカウンターの席は
ロッキングチェアーなのだ。

緊張すること無く、
カウンター席で美味しいコーヒーを味わってほしいと、
オーダーメイドの飛騨産ロッキングチェアー
贅沢に備え付けた。

j.JPG

この椅子にゆったりと腰かけて、
自分で選んだカップで飲むコーヒーは最高だ。


なんといっても、
一杯ずつ「手落としの珈琲」
味わいが違う。


そして、
ぜひ飲んで欲しいのが、
8時間をかけて毎日抽出する
「水出し(ダッチ)コーヒー」

450円


常温の水で抽出することによって、
渋みが少なく、コクがある。

gg.JPG

東京スカイツリー散策で
お腹が空いたなら、
絶対のお薦めは
「特製カレーライス」800円なり。

uu.JPG

生姜、にんにく、赤ワイン、ひき肉が材料で、
じっくり煮込む。

それにコーヒーが隠し味だ。


一番人気なので、
なくなり次第終了のメニューだ。



他にも、
サンドイッチ、各種トースト、デザートも
ぜひ味わってほしい。


おむつ替えベビーシートや子供用椅子も用意されているから、
子供連れも女子会にもお薦め。


sa.JPG


今度の休日は、
昔懐かしい、下町を100円バスで巡って、
癒しのコーヒーを飲むとするか。

1.JPG



http://www.begrant.com/cafeeffort.html

http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13044138/

http://fanblogs.jp/collabo/category_3/


●カフェ・エフォート

〒131-0031 墨田区墨田4-20-4

TEL 03-3610-3239

鐘ケ淵駅から276m

営業時間
【月~土】8:00~21:00
朝食営業、ランチ営業

定休日 日曜・祝日





by 食いしん坊主・たりらんらん    yun_2781_mo.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

7・7・7!7周年記念毎日7人限定で、超豪華7点盛りが700円!「サカイ食堂」~東向島。テレビ朝日「Jチャンネル」。2014年5月8日(金) [東京都・墨田区]

「サカイ食堂」


これからの季節、
急に暑くなったり、気温が下がったりで、
体調を崩しやすくなる。

こんなときは、
「肉」に限る。


なんと、
3500円相当のA5ランクの高級牛肉7品盛りが
700円で食べられるという、
極秘の情報が入ってきたぞ。


ただし、
毎日早い者勝ちの7人までだ。


おいおい、
ちょっと待てよ。

まだ店の名前言ってないぜ。


東京スカイツリーのお膝元にある
「サカイ食堂」
だ。

サカイ食堂。ホーム。。.JPGサカイ食堂。ホーム.JPG

http://www.crewz.net/


「食」で「人の心」にエネルギーを...

これがモットーの店なのだ。


昭和30年代の店内は
まさに、現代日本人の心の原風景。

どの年代の人にとっても、
『懐かしい』と 感じてしまう、癒しの空間なのだ。


サカイ食堂。食べログ。外観。。.JPGサカイ食堂。食べログ。外観.JPG

http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13041384/

この店の焼肉は素材が違う。

毎朝、店長自らが仕入れに行くんだ。

それも最高級の常陸牛と芋豚だ。

だから、
他の店とはレベルが違う美味さ。


それなのに、
値段も大サービス。


こだわりは七輪

煙が出てこその焼肉だ。

サカイ食堂。食べログ。料理.JPG

もひとつ、こだわりは塩麹。

自家製の塩麹に漬け込んだハラミ、カルビ、ホルモンは
肉が柔らかく、
旨味も増して、
しかもヘルシーなんだ。

サカイ食堂。ぐるナビ。.JPG


また、
店自慢の逸品は「ハラミ刺」

卵黄とコリコリ食感のハラミに
甘味と旨味の特製ダレと和えるのが大人気だ。


都内に数店舗しか設置許可が下りないという
「生樽ホッピー」も必飲みだな。

http://r.gnavi.co.jp/b043101/


そして、
今、絶対に見逃せないのが
「7・7・7!」


つまり、
7周年を記念して、 毎日7人限定で、超豪華7点盛りが700円!

その内容は、
A5ランクの常陸牛の盛り合わせ。

200gホルモン焼き、
上カルビ、
1cmの暑さはあるという上ハラミなどに、
スープ代わりのモツ鍋だぜ。

プリップリでじゅわっと来るジューシーな肉の
豪快過ぎるランチ。

普通に食べると3500円の内容が、
毎日早い者勝ちで、
7人だけがたったの700円だ。

正気の沙汰とは思えないぜ。


この企画7月7日までだから、
手帳に書いておくようにな。

夕方の5時の開店だから、
店の前は当然の行列だよ。


最初の7名にはずれても、
十分に元が採れる店だ。

サカイ食堂。食べログ。内観.JPG


平日の宴会はここに限るぞ。

なぜなら、
10名様以上で幹事様(お1人様)無料♪

さらに20名様以上で2名様分お得♪

プラス1000円で3時間飲み放題コースもあり♪



●炭火ホルモン サカイ食堂



住所

〒131-0032 東京都墨田区東向島2-15-3


アクセス

東武伊勢崎線 曳舟駅 徒歩1分
東武亀戸線 曳舟駅 徒歩1分
京成押上線 京成曳舟駅 徒歩5分


TEL 050-5796-9611

FAX 03-3616-8929


営業時間 月~木・日・祝日 17:00~24:00
   (L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
       金・土・祝前日 17:00~24:00
   (L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)


定休日 火曜日




   by 食いしん坊主・たりらんらん  yun_2781_mo.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

下町でミシュラン一つ星の絶品天ぷらを食べる「天ぷ ら はせ川」 ~錦糸町。フジテレビ「ぶらサタ。有 吉さんぽ」。2014年4月5日(土) [東京都・墨田区]

「天ぷら はせ川」 

下町の代表格である「錦糸町」。

JR総武線の錦糸町駅から歩いて4分の閑静な住宅街に
いかにも名店らしい佇まいの店がある。


ここは、
以前「よこやま」という天ぷらの名店であった。

しかし、惜しまれて閉店。

その後に「天ぷら はせ川」を出したのが、
弟弟子にあたる長谷川忠彦さん。

銀座の名店「由松」で修業をした。

2012年6月に開店して、
まもなく、ミシュランの一つ星を獲得。


天ぷらはせ川。。。。。.jpg


選び抜いた海の幸、山の幸を、
卵を一切入れない衣にくぐらせ、
秘伝の揚げ油で、
カラリと揚げるのだ。

この秘伝の油とは、
胡麻油や榧油など4種類を調合してあるという。

榧油は、
徳川家康が好んだという天ぷらにも使用されていた
とても貴重なもので、
今では入手が非常に困難なものになっている。


メニューは
「おまかせコース」のみ。

19品も食べられ、
しかも、珠玉のデザートがついて、
しめて13500円。

。。天ぷらはせ川.jpg



放送では
まず最初に出されたのが、

★食パンの海老はさみ

食パンに海老を挟んで素揚げしたもの。

軽い口当たりで美味しい。

これは、
「こんな油で揚げていますが、
いかがでしょうか?」
と、客に問う、
いわばテイスティングの意味があるという。


★才巻海老


★こしあぶら(春の山菜)


★うずらの卵。

これが全然熱くない、
しかも、中が半熟である。


どの天ぷらも
塩かレモンで食べるのがお勧め。

塩は沖縄から取り寄せたもので、
店主自らが、潰して粉にしたもので、
旨味があって、
天ぷらの味を嫌がおうにも引き立ててくれる。



そして、
締めは「天丼」または「天茶」

店主のお勧めは「天茶」。

才巻海老のかき揚げがご飯に乗っていて、
出しとお茶のしぶ味が絶妙。

非常に贅沢なお茶漬けである。


この名店「天ぷら はせ川」
予約が原則である。

空いていれば、突然行っても入れるが、
やはり、
これだけの店に行くなら、
予約をしないと勿体ない。


なぜなら、
予約をしてから、実際に店に行くまでの
楽しくて待ち遠しい時間が、
料理の美味しさを何倍にもしてくれるからだ。


東京スカイツリー見物の後に、
ミシュランひとつ星の絶品天ぷらを食べるなんて、
うらやまし過ぎる休日の過ごし方であるな。


●天ぷら はせ川

東京都墨田区江東橋2-7-10

TEL:03-3631-3927

OPEN:17:30~22:00

定休日:日・祝

アクセス:JR錦糸町駅南口徒歩4分






天ぷら は せ川
天ぷら はせ川
【業態】天ぷら
【アクセス】JR

総武線錦糸町駅 南口 徒歩4分(地図
ぐるなびぐるなび錦糸町・住吉のお店情報もチェ

ック!
※2014年4月5日現在の情報です

周辺のお店のお得なプランで予約する


蔵之助 亀戸店のお 得なプラン予約
ペールギュント の お得なプラン予約
Japanese Luxury Dining 月の奏 錦糸町店のお得なプラン予約




   by 食いしん坊主・たりらんらん yun_2781_mo.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新横綱・鶴竜力三郎ゆかりのちゃんこ料理「相撲茶屋寺尾」~両国 [東京都・墨田区]


「相撲茶屋寺尾」


今一番熱いお相撲さんといえば、「鶴竜」だ。

大阪市ボディメーカーコロシアムで開かれた
大相撲春場所千秋楽で、
琴奨菊を寄り切りで破った。

これによって、
横綱昇進の条件を満たし、
24日の横綱審議委員会では、満場一致で
鶴竜が71代横綱になることが決まった。


鶴竜力三郎。モンゴル出身。


鶴竜は
同じモンゴル出身の白鵬のように、
父親が相撲に縁があるわけでもなく、
朝青龍のように、
モンゴル相撲をしていたわけでもない。


大学教授の息子として、
フツウのボンボンのように
勉強やスポーツをしていたのが、
テレビの「相撲ブーム」にのせられて、
旭鷲山などに憧れた。


そして、
花籠部屋の選考会に参加したものの不合格。

普通のミーハーなら、
そこでお相撲なんて諦めるのだが、
どうやら、
このボンボンは違っていたようだ。

スカウトされたわけでもないのに、
自分で手紙を書いて、
モンゴルから日本に
いわば押しかけてきた。



ガリガリで、いつまでたっても体重が増えず、
やっと拾ってくれた師匠にも
「床山にでもするか」とまで思われたのが、
食べられなかった魚を克服して、
努力に努力を重ねて掴んだ地位だ。


本人の素晴らしさはいうまでもないが、
辛抱強く育ててきた師匠や部屋の関係者は
やはり、只者ではない。


鶴竜の所属する部屋は
明治17年から続く名門井筒部屋である。

親方は
第14代で井筒好昭(いづつ よしあき)
元関脇の9代逆鉾である。

師匠は
「もろ差し名人」と呼ばれた
父の第10代井筒親方の鶴ヶ嶺道芳

彼には3人の息子がいた。

蔵前小町と呼ばれるほどの美人だった節子夫人を
早くに亡くし、
残された3人の息子を男手一つで育て上げた。


長男は鶴嶺山、次男は逆鉾、三男は寺尾と、
全員を関取にした。

それぞれが相撲を引退したあとは、
次男・逆鉾は今の井筒親方に、
三男の寺尾は
井筒部屋の部屋付き親方を経て
錣山部屋を創設の錣山親方である。

そして、
長男の鶴嶺山宝一は
無口で生真面目で優しい性格で、
将来を期待されていたが
稽古中に右肩を脱臼し、完治しなかったため廃業。

現在では、
両国で「相撲茶屋 寺尾」を経営しているのだ。


寺尾.jpg


寺尾のちゃんこは素材を存分に生かした優しい味。

醤油、味噌、塩とオーソドックスなものから、
当店オリジナルのポン酢、
暑い季節におすすめのカレーの5種類ご用意しております。


ということで、
相撲観戦の帰りに寄る客や
観光局にも人気である。

ちゃんこ以外にも、
「寺尾名物!手羽先の唐揚げ」「自家製さつま揚げ」
など、
酒のおつまみも美味しく、
駅にも近いし、
宴会にも最高だ。


ここでしか買えないお土産もある。

寺尾。。.jpg

詳しくはこちら。

http://www.sumouchaya-terao.jp/

●相撲茶屋 寺尾

所在地
〒130-0026
東京都墨田区両国2-16-5 あづまビル1F

TEL:03-5600-1466

営業時間
昼:11時30分~13時30分/夜:17時~22時/

定休日
毎週月曜、1月・5月・9月場所中は無休

最寄り駅
JR両国駅西口より徒歩2分。 
国技館通りを京葉道路に向かって、交差点の手前右側


地図。https://goo.gl/maps/Uze7q




なお、

逆鉾の長女は
元宝塚歌劇団花組娘役(92期生)の
天咲千華(あまさき・ちはな)。

http://ameblo.jp/chihana3131/


寺尾の長男(妻の連れ子)は
俳優の寺尾由布樹。

http://www.o-ren.com/chou/loft/40k/int/int05.html


井筒三兄弟にとって、
福薗洋一郎(元十両)は従弟
中日ドラゴンズ一軍打撃コーチの井上一樹は親戚に当たる。


ということで、
仲良しの井筒三兄弟、
それに、
第71代横綱の鶴竜力三郎に
大いに関係あるちゃんこ屋「相撲茶屋 寺尾」。

ぜひ、
店の前だけでも見ておきたいものだ。

   by 食いしん坊主・たりらんらん  yun_2781_mo.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
東京都・墨田区 ブログトップ

関東食べ歩き ブログランキングへ


にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサード リンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。