SSブログ

波乃久里子さんが十七代目十八代目中村勘三郎と 通った「並木 藪蕎麦」の「おかめそば」~浅草。朝日新聞‥ 夕刊「おんなのイケ麺」。2014年4月22日(火)。 [東京都・台東区]


「並木 藪蕎麦」



朝日新聞‥夕刊のシリーズ「おんなのイケ麺」

2014年4月22日(火)は、俳優の波乃久里子さん。


1945年12月1日、
歌舞伎役者十七代目中村勘三郎の長女として生まれる。

十八代目中村勘三郎は実弟で、
六代目中村勘九郎二代目中村七之助の叔母に当たる。



劇団新派で活躍中の美熟女である。

波乃久里子。シンパ.JPG

http://www.shochiku.co.jp/shinpa/actors/kuriko/



歌舞伎座で公演中の父の十七代目中村勘三郎さんは
舞台の合間をみて抜けだしては、
新橋演舞場の娘の公演や稽古場などに駆けつけて、
やれ、お弁当だの、
やれ、差し入れだの、
豪華なものをいつも山ほど届けてくれたとか。

そして、
舞台稽古などでは、
「お姉ちゃん、いいねえ。きれいだよ」と大声で言って、
花柳師匠に「静かにしてくれないかなあ」と叱られたり、
会う人会う人に、
「どうです、うちのお姉ちゃん、いいでしょう」
と言って回ったようで。

そんな溺愛してくれた父の十七代目も、
そして、
10歳下のやんちゃで可愛かった弟の十八代目も
2012年12月に57歳という若さで亡くし、
今、
彼らと通って食べたそばが
なおさらに懐かしいことであろう。




中村勘九郎・中村七之助・十八代目 中村勘三郎の所属事務所
中村勘三郎.JPG
株式会社ファーンウッドの公式ホームページ
http://www.fernwood.jp/



さて、
その蕎麦屋とは、
東京の老舗蕎麦店を意味する「籔」の屋号の歴史と風格を担う
「籔御三家」のお店の一つ
浅草の「並木藪蕎麦」だ。


1913(大正2)年に創業。

2011年にはリニューアルっされ、
真っ白に塗り替えられたが、
正面にかけられた「籔」の看板と暖簾は昔からのもので、
その歴史を物語っている。

並木藪蕎麦。食べログ。外観.JPG

http://r.gnavi.co.jp/pwrvhdk60000/


この伝統を守っている女将は2代目。

並木藪蕎麦。食べログ。おかみ.JPG

帖場(てふば)守るは二代目女将(おかみ)
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003650/


店内は、
趣ある三和土(たたき)の床で、
テーブル席と小上がりがある。

懐かしい居心地の良い空間である。


並木藪蕎麦。食べログ。。内観。。.JPG


波乃久里子さんは物心ついたころから、
この「並木藪蕎麦」に通っている。

父の十七代目中村勘三郎さんは
喫茶店に入るなら蕎麦屋に入るというほどの
大の蕎麦好きであった。

そんな父も母もさっと食べてさっと変えるというタイプ。

父も弟も
そして、縁続きの中村吉右衛門
蕎麦の食べ方があまりにも綺麗で、
一緒に食べるのが恥ずかしくなるほどだったという。


さて、
波乃久里子さんのお気に入りは
まず、「天ざる」

並木藪蕎麦。ぐるナビ。.JPG

そして、
「おかめ」

並木藪蕎麦。食べログ。おかめ.JPG


蕎麦の茹で方が見事。

別添えのネギと山葵を2皿も貰って、
最後に全部、蕎麦に入れるのだ。

おつゆが江戸っ子好みの辛い味なので、
こうして、深い味わいを楽しむという。

「恥ずかしいから、誰にも見られずに」

ということだから、
もし、
店で波乃久里子さんを見かけても、
決して声をかけてはいけないぞ。

まして、
サインをねだったりなんぞは「無粋」に尽きるなあ。


ちょっとここで薀蓄を。

東京の蕎麦屋の老舗としては、
「砂場」「更科」とここ「藪」が有名で、
「江戸三大蕎麦」とも称される。

諸説があるが、
もともと、藪の中に店があったからだという。

1753年にはすでに営業していたという文献があるから、
もう400年近くの伝統があることになる。


現在では、「藪蕎麦御三家」として、
「並木藪蕎麦」
「かんだやぶそば」
「池之端藪蕎麦」
が挙げられる。


2013年2月19日夜、惜しくも火事で全焼した
「かんだやぶそば」の主人・堀田七兵衛の三男である堀田勝三


1913年に浅草に開業したのが、
この「並木藪蕎麦」。


そして、堀田勝三の次男である堀田鶴雄がのれんわけで
文京区湯島に出した店が「池の端藪蕎麦」だ。


この「藪蕎麦」の特徴は、
醤油の味が効いた塩からいそばつゆである。

そのために
「つゆを麺の先に、ほんの少しだけつけて食べる」
という江戸風の蕎麦の食べ方となったそうだ。


10代目金原亭馬生池波志乃の父)が
落語『そば清』の枕で
「死ぬ前に一度、
つゆをたっぷりつけて蕎麦を食べたかった」

と言って死ぬ江戸っ子の話をして以来、
有名になったということだ。




以下のようにメディアにも多く取り上げられている。


「出没!アド街ック天国」テレビ東京2014/02/08放送

「はなまるマーケット」TBS2012/10/11放送

「はなまるマーケット」TBS2012/08/14放送


●並木藪蕎麦
住所

〒110-0000 東京都台東区雷門2丁目11-9


アクセス  地下鉄浅草駅から徒歩3分

TEL 03-3841-1340

営業時間 11:00~19:30(閉店)

定休日 木曜(夏期は3日臨時休あり、1月1~3日休)




   by 食いしん坊主・たりらんらん yun_2781_mo.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


関東食べ歩き ブログランキングへ


にほんブログ村 グルメブログ 関東食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサード リンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。